サイト(http://rapirabi.jp)をいじくりまわしてます。
HTML5+CSS3の実験場にするつもりなので、
徐々に色々盛り込んでいきたいと思っているところ。
あしたは注文したHTML5の本が届くので楽しみです。
そういや、トップの写真のフレアを消してみました。
なかなか上手く出来ましたが、一部不自然か。
小さいとわかりませんね。
遊んでないで歌詞書こう・・・。
ラピッドラビットのブログ、略してラピブロ。
サイト(http://rapirabi.jp)をいじくりまわしてます。
HTML5+CSS3の実験場にするつもりなので、
徐々に色々盛り込んでいきたいと思っているところ。
あしたは注文したHTML5の本が届くので楽しみです。
そういや、トップの写真のフレアを消してみました。
なかなか上手く出来ましたが、一部不自然か。
小さいとわかりませんね。
遊んでないで歌詞書こう・・・。
気分を変えようと、地元の文化センターの図書室へ行ってきました。
持ち込みパソコンが使える上、なんと電源つき。
電池の残量を気にせず打ち込めるのは嬉しいです。
今後がんがん利用していこう・・・。
さて、近況。
ラピッドラビットは2月17日のミーティングに向けて、もくもく制作中です。
作詞、作曲、アレンジなどなど、メンバーそれぞれ没頭しています。
当日はUSTREAMもしますのでどうぞお楽しみに。
作った曲のこととか話すつもりです。今度はたぶん4人。
前に20時からとお知らせしましたが、もう少し遅くなるかも。
決まり次第、ブログ、twitterでお知らせします。
明日の20時30分ごろからUSTREAMしてみようかと思っています。
再開に関して、メンバーそれぞれのほのぼのトークです。
お時間があったらぜひとも。
http://www.ustream.tv/channel/ラピッドラビット